
調理時間
40分
平成28年レシピコンテスト
子供も喜ぶ!きのこ料理部門
材料 (2人分・だんご7個分)
えのきたけ | 80g |
白玉粉 | 80g |
しょうゆ | 7cc |
みりん | 20cc |
砂糖 | 15g |
あずき | 適量 |
きなこ | 適量 |
作り方
- フライパンにえのきたけ、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ、約3 分中火にかける。
- ➀をミキサーにかける。
- ボウルに白玉粉を入れ、②と合わせ、ひとまとめにして、7等分する。
- あんを包み、沸騰した鍋に入れ、火を通す。
- ④を冷水が入ったボウルに入れ、ざるに移し、水気を切る。
- 器に移し、きなこをまぶして完成。
考案者のコメント
えのきたけを入れているためか、時間がたっても生地が硬くなりません。とにかく簡単で、体に良い。
きのこが大の苦手な息子に試作を食べてもらっていますが、いまだに気づかず、おいしそうに食べています。