えのきのすまし汁

えのきのすまし汁

調理時間

7~8分

2010年冬レシピコンテスト
応募作品

材料 (8人分)

1,200ml
えのきたけ200~300g
出汁の素小さじ2
小さじ1
しょう油大さじ1
2個
お好みで、柚子の皮、
山椒の木の芽など、吸い口

作り方

  1. 鍋に水を入れ、火にかける
  2. えのきの端の「おがくず」の部分を1cm程度(2~3cmではなく!!)切り落とすまだおがくずが残っていたら、「ささがき」の要領で、その部分だけを切り落とす
  3. 適当な長さに切る。おがくずが中にあったら、手で取る
  4. 水で洗わないほうがよいが、気になるなら、さっと洗い、水を切る
  5. えのきを鍋に入れる
  6. 卵を容器に割り入れ、よく溶く
  7. 鍋が沸騰したら、火を弱め、1分程度煮る
  8. 再度、火を強くし、溶いた卵を少しずつ、菜箸で常にかき混ぜながら、鍋に入れる
    一度にいっぱい入れると、固まり切らないうちに、お湯に溶け、汁が濁ってしまうので注意
  9. 卵を入れ終わって、再度沸騰したら、すぐ火を止める
  10. 出汁の素、塩、しょう油を入れる
  11. お椀に入れ、お好みで吸い口を添える

考案者のコメント

我が家でよく作る、えのきのすまし汁です。家族皆、大好きです。目から鱗は何かと言うと、ずばり、「えのきを無駄にしない!」ということです。何と多くの人が、端の部分を2、3cmも切って、捨ててしまうことか!もったいない!捨てる部分は最小限に抑えましょう!
(しいたけも同様です。軸は切ったら、捨てずに、汚れは包丁を斜めに入れて、取り、軸を細かく刻んで、具材として使いましょう!)

7~8分
白菜ときのこの重ね蒸
7~8分
えのきのグラタン