
調理時間
30分
平成28年レシピコンテスト
子供も喜ぶ!きのこ料理部門
材料 (6個分)
まいたけ | 100g |
エリンギ | 50g |
完熟バナナ | 正味150g |
薄力粉 | 150g |
ベーキングパウダー | 小さじ2(6g) |
砂糖 | 大さじ1 |
サラダ油 | 30g |
牛乳 | 80ml |
レモン汁 | 10ml |
作り方
(オーブンを180 度に予熱する)
- まいたけは1cm 角、エリンギはみじん切りにして、フライパンでキュッと音がするまで乾煎りする。
- ボールに砂糖、サラダ油、牛乳、レモン汁を加えて混ぜる。
- ②に薄力粉、ベーキングパウダーを加えて軽く混ぜる。
- ③に①、手で軽くつぶしたバナナを入れ、ふんわり混ぜる。
- マフィン型に入れ180℃のオーブンで20 分~焼く。
直径7cm×高さ3cm のシリコンマフィン型で6 個分になります。
考案者のコメント
きのこを乾煎りして入れることで臭みを取り、ナッツのように香ばしく歯ごたえの楽しいマフィンを考えました。
砂糖や油をなるべく控えても美味しくなるように材料を工夫し、身体に優しく栄養もあるので、子どもの朝食やおやつにもってこいです。形もきのこのようにしてみました。