
調理時間
20分
平成28年レシピコンテスト
子供も喜ぶ!きのこ料理部門
材料 (2人分)
しいたけ | 3個 |
まいたけ | 1/4 株 |
エリンギ | 1/2 本 |
きのこはあわせて140g目安。 種類は何でもかまいません。 お好きなきのこで! | |
鶏ももひき肉 | 100g |
タマネギ | 40g |
生クリーム | 100cc |
カレー粉 | 少々 |
油 | 大さじ1/2 |
塩・こしょう (ひき肉下味用) | 少々 |
塩 | 小さじ1/2 弱 |
パスタ | 100g |
作り方
- パスタ用のお湯をわかしておく。
- きのこは2~3 ㎜幅にスライスしたあと細切りにし、さらにみじん切りにする(いためたときミンチと同じくらいの大きさになるように)
- タマネギは細かいみじん切りにする。
- フライパンに油を熱し、③を加えて炒める。しんなりしてきたら、②を加えてさらに炒める。
- パスタを表示どおりにゆではじめる。
- きのこに火が通ってきたら、フライパンの片側によせ、あいたスペースに鶏ももひき肉をいれ、塩・こしょう少々をふってほぐしながらいためる。
- ひき肉に火が通ったら、④と混ぜ合わせながらいためる
- 生クリームと、カレー粉ほんの少々(あずき粒の半分くらいの量)、塩小さじ1/2 弱を加えて、さっと全体を混ぜあわせる。ふつふつしてきたらソースのできあがり。
- ゆであがったパスタを⑧のソースとからめてお皿に盛りつける。
考案者のコメント
きのこのおいしさがぎゅっとつまったミートソースが食べたいな、それならトマトを使わず、きのこを活かした白いミートソースにしたいな、と思ってつくりました。
かくし味のほんのちょっぴりのカレー粉で、炒めたきのこの香ばしさも引き立ち、しいたけが苦手なお子さんにもおいしく食べてもらえるかな、と思います。