
調理時間
10分
冷やす時間含まず
2011年夏レシピコンテスト
最優秀賞受賞作品
材料 (3人分)
エリンギ、まいたけ、 しいたけ、ぶなしめじ | 合わせて300g |
水煮の豆(大豆、ヒヨコ豆など) | 120g |
【マリネ液】 | |
菜種油(サラダ油) | 大さじ2 |
ニンニク | 1片 |
酢 | 大さじ3 |
梅干し | 2個 |
青じそ | 4枚 |
塩 梅干しの塩分によって 加減してください | 小さじ1 |
【きのこをゆでる用】 | |
水 | 適量 |
塩 | 小さじ1 |
お酒 | 大さじ1 |
作り方
- きのこは石づきを取り、適度な大きさに切り(小房に分け)、ニンニクはみじん切りにする
- 大きめの鍋に湯を沸かし、塩小さじ1とお酒大さじ1を入れる
- きのこを1分くらいゆでて水を切る
- マリネ液を作る
・フライパンに油をひき、ニンニクを軽く炒める
・ニンニクに色がつく前に火を止め、冷ましてから酢、塩を入れる
・梅干しは箸でつぶすように加える - きのこと豆をマリネ液にからめ、冷蔵庫で20 分くらい冷やす
- 食べる直前に千切りにした青じそをのせて出来上がり
考案者のコメント
さっぱり&ヘルシーなメニューですが、さっとゆでたキノコとお豆の歯ごたえがいいので食べ応えがある1品です。
時間のある時にサッと作っておけるので、忙しい晩ご飯の準備も楽になります。
ダイエット中の方にはもちろん、この1品で1日に必要な葉酸の75%を取る事ができるので、妊婦さんにもおすすめです。
【考案者】「ういたたん」さん(東京都杉並区)