調理時間
20分
2011年冬レシピコンテスト
特別賞受賞作品
材料 (8人分)
ひらたけ | 1パック |
エリンギ | 1パック |
豚の挽き肉 | 400g |
ほうれん草 | 一把 |
もやし | 1パック |
にんじん | 1/2本 |
キムチ | 400g |
ごま油 | |
【調味料】 | |
しょう油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
キムチの素 | 大さじ2* |
*キムチを入れた段階で味見して入れる量を決める(作り方を参照)
注:大きなフライパン(直径28cm以上)一つで作ります
作り方
- フライパンに水をたっぷり入れ、火にかける
- にんじんは千切りにして、ざるにあげる
- ほうれん草は3cm の長さに切り、洗って②と別のざるにあげるもやしも洗って同じざるにあげる
- ひらたけとキムチは適当な大きさに切り、エリンギは「ゼンマイ」と同じ太さに千切りする
- ①が沸騰したらにんじんを入れ、1分後(にんじんは鍋に入れたまま)、③を入れて2分茹でる。ざるにあげて水を切り、冷水で冷まし、絞っておく
- ①のフライパンを軽く洗って水分をふき取り、豚の挽き肉を入れて火をつけ、炒める(油は入れない)
- 大体火が通ったら(完全に火が通らなくてもよい)、⑤の野菜を入れてフタをし、1分程度中火で加熱し、豚肉に完全に火を通す
- キムチを入れよく混ぜ、味見する。ここで入れる『調味料 』の量を決める(今回は塩味、辛みとも少し足りなかったので、全て大さじ2とした)
- 最後に香り付けにごま油を振りかける
考案者のコメント
給食の献立として地元の小中学生に大人気のビビンバ。最近ではカレーより人気があります。
どんなものか大体は聞いていましたが、今年、給食センターでビビンバなどがどのように作られるのか見学し、また初めて試食をして、どんな味か確認することができました。その後、家でもほぼ同じレシピで作ってみて、子供たちに喜ばれました。その後は、自分なりにアレンジして作っています。
今回は、メインのきのことしてひらたけ、ゼンマイの代わりとしてエリンギを使って、作ってみました。料理時間と料理の手軽さも私にとっては重要な要素なので、今回は、一つのフライパンで作ることにしました(ざるは2つ)。5時過ぎに始めて、5:25 には完成しました。
また、私自身が軽いメタボ・高血圧で、減量中なので、カロリー、塩分を気にして、豚の挽き肉は油なしで炒め、調味料もこの時点では加えず、キムチを入れた段階で味見をして、入れる調味料の量を決めました。今回は自家製の、あまり辛くないキムチを使ったので、キムチの素を足しましたが、市販の辛いキムチを使えば、キムチの素は不要だと思います。もちろんコチュジャン(コチジャン)を入れてもいいです。辛くしたくなければ、日本の味噌を入れてみてください。
また、最後にごま油を入れるのは、台所でではなく、テーブルでごま油の香りを引き立てるための、私の常套手段です。
【考案者】「Hiroyuki」さん(新潟県南魚沼市)